この記事の読了目安は約 6 分です。

こんにちは、さだです。

ワットポーの次はワットアルンに行ってきましたよー。

 

一つ一つは実はそんなに広くないので、一つ15分もあればなんとなく全部回れちゃいます。

しかも一人だと早い早い!僕は早足なのでねヽ(´▽`)

 

ワットアルンを散歩してみた

 

[youtube width=”600″ height=”400″]https://www.youtube.com/watch?v=KtkACenT8dM&list=PL3mP_Ieh6wNEp0FDy2YH5THTnNAyO_7Cv[/youtube]

 

トゥクトゥクのお兄さんを入口で待たせて(商売上手です彼は)

 

「じゃあ15分だけ行ってくるねー」って言ったら

「20分でも30分でもいいよー」って。

 

いいやつじゃんヽ(´▽`)

ちなみにタクシーと違うので、待たせた時間は特にお金は取られません。

 

 

未完の建造物か!?

 

[youtube width=”600″ height=”400″]https://www.youtube.com/watch?v=Y1S0xotHmfM&list=PL3mP_Ieh6wNEp0FDy2YH5THTnNAyO_7Cv[/youtube]

 

よく下調べしないで来ているのでよく分かりませんが

なんかたくさん工事中の建造物がありました。

 

桜田ファミリアみたいなもんなのかな(・∀・)

あれ、いんだよね?その表現で。。。

 

基本的には文化を感じる建物とか好きなんだけど、

なんか圧迫感があるんだよなー。

 

でも理由がわかった!

 

観光スポットの割には道が狭い!車が一台通れるくらい!

観光客もさっきのワットアルンに比べると少し少ないかな。

まあでもせっかくだから、アメリカンな方に記念撮影をお願いしてバシャリ。

と思ったら撮れてないし|゚Д゚)))はぁ~

まあイーや自分で撮ったやつで

 

ホントはここの前に僕がいたんです 泣

 

 

入場料は?

 

そうそう言い忘れてた。

50バーツだからだいたい180円くらい、かな。

 

ワットアルンのチケット

 

まあ、安いですよ日本に比べたら。

 

 

どんな客層が多いの?

 

けっこうヨーロッパ系やアメリカンな方たちが多かった気がする。

んで、平日だったこともあり、年配の方が多かったかな。

 

写真を撮ってもらおうとしたアメリカンな人
ブラボー

 

 

見所は?

 

 

建造物以外は特に何もないですね。

というか皆それを見に来るんだろうから。

 

 

なんか考え事があるときなんかはいいかもしれないですね。

あと、話さなくても自然にいられる相手と来る時とか。

 

 

こんなところにこんなもの

 

至る所にあるATM

 

そうそう至るところにATMがあります。

至るところにATMがあるので、クレジットカードさえあればそんなに困ることはありませんね。

 

ただ当たり前ですが屋台とか飲み屋とかは

けっこうキャッシュのみなので気を付けないとです。

 

お寺の敷地に高級車が、、、こっちも坊さんは金持ちなのか!?

 

 

よし、次行こう!

 

 

24歳1児のパパが待っているから戻ろうか(´▽`)

 

オレ「お待たせ」

兄さん「おーう、次行くねー」

オレ「写真撮ろう」

兄さん「いーねいーね」

陽気だなー(´▽`)♪

 

とれてねーし!!!

 

観光part3に続く

 
よかったら、管理人の他の海外旅行記も見てみてください
あちら系日本人の海外旅日記