この記事の読了目安は約 2 分です。
こんにちは、さだです。
2015年シーズン到来ですねー(≧∇≦)
それでは今回は、イケてるボーダーはいろんな滑り方が出来る
というのをテーマに、カッコイイ2種類の滑り方をお教えしていきます。
その2つとは、
- 立ち上がり系の滑り方
- 抱え込み系の滑り方
です。
なんのこっちゃと思われた方は、まず動画をご覧下さい。
ターンの時に
立ち上がってターンをするのか、
抱え込んでターンをするのかの
違いですね。
ゲレンデで見ていると、多いのは抱え込み系のような気がします。
でもおそらくですが多くの人は、意識してそうしているのではなく
そう教えられたか、もしくはその方がターンのきっかけを作りやすいからだと思います。
一度覚えたことに慣れると、ずっと同じスタイルの滑りをしようと思いがちです。
しかし、いろんな滑り方がある事を知って
実際にいろいろ試してみると
滑りの幅が広がって楽しいですよ。
更に、滑りの幅を広げることで
よりスノーボードというスポーツを理解できます。
レベルアップにもなりますしね。
今日初めて知ったという方は、
まず自分が今どちらの滑り方をしているのかを知り
そして、もう片方の滑り方に挑戦してみてください。
2つの滑り方の感覚を是非比べてみてください。
スペシャル動画はこちらから全て見れます。