この記事の読了目安は約 5 分です。
親子ゲンカ!?容赦のない怒鳴り声 2月○日
ドンドンドン、バシッ、ガシャーン
「♦♦・*.♦✖●♦*△゚¨☒゚・*✖✖」
おーい朝ですよー(´・ω・`)
やたらに上がうるさい!うるさすぎて起きました。
なんだよ親子喧嘩か!?
林ちゃん(オーナー)の怒鳴り声と子供の泣き声が
家中に響いてる。
いつ終わるんだろう~
眠い…寝よう…
ー2時間後ー
ドンドンドン、バシッ、ガシャーン
「♦♦・*.♦✖●♦*△゚¨☒゚・*✖✖」
変わってねーじゃねーか(´・ω・`)
買い物でもしに行こう…
ちょっと気になったので林ちゃんに電話してみた。
プルルルルル
林ちゃん「もしもし」
さだ「大丈夫林ちゃん?朝かなり怒ってたみたいだけど」
林ちゃん「ごめんね、前の人が、お金返せって。でも領収書なくて。ドアバシッと閉めるから怒って」
ん?通訳すると
”前ここに住んでた人が、デポジットを返せって言ってきたけど領収書がないとダメで、怒ったその人がドアを強く閉めたから林ちゃんが怒った”っていうことらしい。
なんだてっきり子供と喧嘩してるんだと思った。
さだ「大丈夫ならいんだけどさ」
と言って電話を切った。
家に戻ると林ちゃんがウロウロ。
さだ「どしたの?」
林ちゃん「これ、すいませんさっき」
30ドル握り締めて林ちゃんが謝ってきた。
さだ「いや、ただ心配になったから電話しただけだよ」
林ちゃん「うるさかったでしょ、ごめんなさい」
断りきれなかったのでとりあえず受け取りました。
後日、そのお金を使って手袋をプレゼントしたら
私にくれるの?って喜んでくれました。
プレゼントが嬉しい文化は世界共通ですね。
ーその日の夜ー
みさき「今日、前にさださんの部屋に住んでた”ミーシャ”って子がデポジット取りに来たけど、もらえなかったらしいです」
さだ「あー、その子とやりあってたんだね。朝めっちゃうるさかったよ」
みさき「領収書ないといけないとか聞いてないし。僕とかミーシャはオーナーに嫌われてたんで、何かに理由つけてお金返さないつもりだと思います」
さだ「確かに感情的な部分はありえるね」
にしてもどっちの話も聞かないと、どっちが間違ってるのか分からないなぁ。
ー数日後ー
さだ「初めまして」
ミーシャ「初めまして。ミーシャです」
なんだ全然普通の子じゃん。もっとワーワーキャピキャピしてるのかと思った。
それだけあの時の印象が強かったからなー 笑
さだ「大丈夫だったの、あの日?」
ミーシャ「結局お金貰えなくて…」
さだ「最初子供と喧嘩してるのかと思ったよ」
ミーシャ「あんなに人に切れたの初めてですよ」
さだ「しかも長かったね。俺1回寝たもん 笑 起きてもまだやってた!」
ミーシャ「笑 そーなんです。ずっと言い合ってました」
さだ「お金はちゃんとしうた方がいいからね。こっちの人はきっちりしないでごまかす人も多いから」
ミーシャ「領収書探して、また取りに行きます」
こーいうトラブルはやっぱり日本より多いみたいです。
大事な時間を使って稼いだお金、
イーヤと思わずにしっかり自分の意思を通すところは通したいものです。
リアルテラハep9に続く
⇒https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/?p=1802