この記事の読了目安は約 7 分です。
アーティスト達の危ない夜会 vol.2
~ボトルアート,エージェントCEO~
職人「あなたは何をしているの?」
レイレイ「私はね、これ!」
レイレイが首につけてたアクセサリーを見せてくれた。
皆「おーーーーーー」
職人「これ知ってる!すげえぇ」
さだ「えっ何?ん?わーお!」
ボトルの中に風車がある!他にも…
職人「ボトルの中のアート!」
あつき「これはどうやって作るの??」
レイレイ「ピンセットでボトルの中で折り紙を折るの」
ひゃー気が遠くなる(>_<)
でもこれ凄すぎ!!!
レイレイは僕らに、他の作品も見せてくれた。
さだ「レイレイは何でこれを作ろうと思ったの?」
レイレイ「私はもともと建築事務所で働いていたの。でもその仕事が嫌になっちゃって…その時このアートを見つけたの。なんとなく折り紙を折っていて、それがだんだん小さくなっていって、いつの間にかボトルの中で 笑」
さだ「ホントにすごいな~これ。これ何?」
レイレイ「それはバレリーナ!」
さだ「…ほんとだ!これは?風車だよね」
レイレイ「うん、風車はね、幸せを運ぶって意味があるんだよ」
さだ「あっ!」
レイレイボトルから風車を取り出してふぅ~っと息を吹きかけた。
風車が…回った。
さだ「わー素敵だねー」
レイレイがニコッとしてくれた。
さだ「これ売ってるの?なんか1つ欲しい!」
レイレイ「いーよ手に取って」
さだ「やっぱりこれかな」
僕は1番印象的だった、風車が入ったボトルを1つ買った。
ボトルに”joy”って書いてある。
幸せって意味だね。
なんか心がクリアになった気がする。
さだ「ねー、英語の先生探してるんだけどやってくれない?」
レイレイは日本語がけっこう話せる、
チャイニーズ系のカナディアンだ。
レイレイ「昔少しだけやってたことあるけど…」
さだ「うん、あなたがいい!」
レイレイ「ありがとう。でも今は仕事辞めちゃったから探さなきゃいけないの。ボトルアートだけでは食べていけないから」
さだ「分かったよ。あなたが落ち着くまで待ってる。」
レイレイ「たぶん3月に入ったら時間が出来ると思う。そしたら、また話そっ。」
すごく優しくて、人とアートを大切にしているのが伝わってきた。
こんな子が側にいてくれたら、もっと人に優しくなれるんだろうな…
ん?いかんいかん今のは誤解されますね 笑
恋愛感情ではないと思います。たぶん…
その後も
建築事務所での作品やボトルアートを絵本にしたものを見たり
日本に住んでたって話や今やりたいことの話をしました。
アーティストの話って
しっかりとその人の世界があって
そこのドアを開けようとしている人を
最高の笑顔でもてなしてくれているように感じた。
気づいたらドアを開けて部屋に入ってる。
そして椅子に座ってくつろぎながら
家主が自分の作った作品を説明してくれてる。
その時の顔はまるで無邪気な子供のように…
ーーーーーーーーーーーーー
たつ「さださん、これからまだトロントにいるなら紹介したい人がいます」
さだ「どんな人ですか?」
たつ「さださんと同じ歳くらいにトロントに来て、今はエージェント会社の社長さんです」
さだ「是非会ってみたいです」
たつ「来たら、教えますね」
ー30分後ー
たつ「さださんちょっと」
たつがわざわざ呼び出して社長と会わせてくれた。
のりさん「日本では何してたの?」
さだ「来る前日までウィンタースポーツのインストラクターをしていて、20代は主に水商売でした」
のりさん「そーか。俺も水商売やってたんだ」
さだ「そうなんですか。なんか分かる気がします」
僕の場合、ほぼ夜の仕事をやっていたでしょって言われることはないですが
同業って同業の匂いがなんとな~くするんです。
さだ「何をされてたんですか?」
のりさん「俺はバーテンダーだよ。腕を磨きたくてトロントに来たんだ」
さだ「今もやられてるんですか?」
のりさん「夢半ばで見切りをつけたんだ。今はエージェントの会社経営してます」
さだ「トロントでの会社経営ってどういう手順を踏むんですか?」
のりさんはシンプルにさっと教えてくれた。
のりさん「…こういうアウトローなエージェント会社があってもいいだろ 笑」
さだ「すごくいいと思います。エージェントさんと関わることはあまりないだろうと思ってましたが、のりさんとはいろいろ話したいです」
のりさん「いつでもおいで。普通に友達としてでもいいし 笑」
さだ「そうさせていただきます」
※この日出会ったレイレイにはまだ先生をしてもらってません。
でも、たまに「ごめんねっ」って連絡が来ます。
※そしてのりさんとは事務所であったり
のりさんの会社主催のlanguage exchangeでお世話になっています。
リアルテラハep6に続く
⇒https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/?p=1778