いつも親父インストラクターの動画をご視聴頂いて 本当にありがとうございます。 こちらのページの動画には、親父以外に様々なゲストが登場します!! インストラクター、先生や生徒、伝説の人、謎の人、などなど 親父インストラクタ […]
親父の特別授業 with○○
1871PV
1871PV
いつも親父インストラクターの動画をご視聴頂いて 本当にありがとうございます。 こちらのページの動画には、親父以外に様々なゲストが登場します!! インストラクター、先生や生徒、伝説の人、謎の人、などなど 親父インストラクタ […]
10428PV
こんにちは、さだです。 木の葉落としやターンが出来るようになっても真っ直ぐ滑れない…なぜだろうって思ってるあなたの悩みを今回は解消します。 直滑降を上手く滑るには? まずは、下記参考動画をご覧下さい。 ポイン […]
1745PV
こんにちは、さだです。 みんなどんどんスノーボードの知識を上げていっているようですね。それでは今回の質問です。 エッジングってどのくらいやればいいんですか? まずは、下記参考動画をご覧下さい。 少し補足すると、始めのうち […]
1315PV
こんにちは、さだです。 ここからしばらくは、皆様からお寄せ頂いた質問に動画を使って答えていきたいと思います。今回の質問はこちらです。 『転び方』ってどうすればいいんですか? いや~まさに最高の質問をして頂きました。こんな […]
4934PV
こんにちは、さだです。 今回は今よりもっと、綺麗なターンが出来るようにとっておきの技の紹介です。その名は『ノーズドロップ』です。 ノーズドロップ まずは、下記参考動画をご覧下さい。 ポイントは、ウェイトシフト(重心移動) […]
3396PV
こんにちは、さだです。 前回までで、「動画で得た知識を元に、ターンが出来るようになりました。」「見てるだけで、ターンが出来そうです。」などの声をたくさん頂きましたヽ(´▽`)/ありがとうございます。 そんな声が嬉しすぎて […]
1161PV
こんにちは、さだです。 まだターンが出来ないという人のためにとっておきの動画をプレゼントします。 ターンをあるものに例えてpart2 まずは、下記参考動画をご覧下さい。 スノボ初心者vol.22 ターンをあるものに例えて […]
756PV
こんにちは、さだです。 今日はいよいよ親父の初心者メソッドの一番の目玉である、ターンの仕方をレクチャーします。 ターンの準備 まずは、下記参考動画をご覧下さい。 スノボ初心者vol.18 ターン(準備編)【親父インストラ […]
1396PV
こんにちは、さだです。 リフトの乗り降りもして、いよいよゲレンデの風を感じる瞬間が来ましたね。 今回は、木の葉落としという滑り方をお伝えします。これが出来れば、ほぼ怖いものなしです。テンション上げていきましょう。 木の葉 […]