この記事の読了目安は約 7 分です。
こんにちは、さだです。あったのは数時間後の予定だけ、まあまあな弾丸シドニー旅行でしたけど、わちゃわちゃしたまま帰りたい時は、これくらいの方がいいのかもしれません。
一泊分の宿泊先だけ決めてあとは成り行き任せ。予定をミニマムにしておくのは、フットワークが軽くなるのとスケジュールに追われる心配がないってメリットがあります。そしてだからこそ新しい出会いの時間を大切に出来たりします。
今回の弾丸シドニーでも、懐かしい顔と共に、新しく素敵な出会いがありました。ちょっと時系列で振り返ってみようと思います。
2泊3日の弾丸シドニー旅行の再会と出会い
もともと初めはシドニーに行く予定はなかったのですが、予定は少しのきっかけで一気に変わるもんです。僕に「そうだ!シドニーに行こう!」と思わせてくれたカナダワーホリ時代の友達まゆぽん。まゆぽんが飲みに誘ってくれなかったらシドニーへは来てなかったかもしれません…

♪( ´▽`)
そしてまさか会えると思ってなかった同じくカナダワーホリ時代のあっきー。偶然すぎてお互いめちゃ驚いて、世界は狭いと笑った。そして宿のなかった僕をボンダイビーチの住まいへ招き入れてくれた心優しい友達です。ボンダイで明かした夜は、、、明かしてもないか、、、懐かしく素敵な時間でした。

♪(´ε` )
まゆぽんやあっきーの友達のたかさん。僕より年下なのに、めちゃめちゃ大人で物知り!!シドニー滞在中一番面倒見てくれたかもしれません。オペラハウスやマンリー連れて行ってくれたり、色々観光スポット教えてくれたり、一緒にフラフラ歩いたり、ベンチでホットドッグ食べながら語ったり。お兄ちゃんみたいでした!彼女さんも紹介してくれたしね。

君より年下だよw
見ているだけで素敵だなと思ったフランス人のカップル。話すと気さくに答えてくれた中華系の女の子。いい人たちだなってオーラがすごく出てた。こんな人たちと飲める夜は絶対いい夜になるんだろうなと思った。
バーでの飲みが終わり、残った日本人だけで飲み直す!さすがハシゴ文化!!
あっきーの友達でシドニーに着いたばかりのeriちゃんが合流!なんてフットワークが軽いんだwワーホリに来る人はこーいう人がほんと多い気がする。シドニー初心者同士、ランチしに行ったり、ワーホリのこととか色々話したり、楽しいだけの時間でした!ちょっと道に迷ったりしたけどね。

( ^∀^)
初日に会えた友達のおかげで、次の日もその次の日もたくさんシドニーを満喫できました!みんなそれぞれ生活や予定がある中で、旅行気分の奴に付き合ってくれることがほんと嬉しい。

♪( ´▽`)

♪(´ε` )

君より年下だよw

( ^∀^)
マンリーへは2日連チャンで行きました。理由は太陽ガールに会いに行く為です。素敵な彼氏にも会わせてもらったし、水着もなかったのに海に入ることが出来たし、1年分のプラスエネルギーをもらって変えることが出来ました。マンリーもさらに好きにさせてくれました。

人生一度きりよ♪
シドニーを離れるのがこんなに寂しく思うなんて
ちょっとしたきっかけで、当初の予定にはなかった弾丸シドニー旅行。予想していた500%くらい楽しめました。それもこれも全部、素敵な友達のおかげだと心から思います。僕一人ならオペラハウス見て、満足して帰っていたかもしれません。
最後シドニーを離れる時、たかさんが電車まで見送りに来てくれました。
電車の時間まで、一緒にベンチでホットドッグを食べながら、オーストラリアに来た理由や将来の生き方とか、たくさん話してくれました。夢は諦めちゃいけない!なぜかそんなことを語り合った時間でした。
たかさんと最後ハグして電車に乗り込み、ドアが閉まり電車が発車するまで席にはつかず、シドニー滞在中のことを名残惜しんでいました。周りから見たら完全にカップルの別れの瞬間みたいな感じで。
いい意味でシドニーを離れるのがすっごく寂しくて、泣けてきた。海外で暮らすことは色々大変だろうけど、みんなそれぞれの生き方があって、一生懸命歩んでる。
シドニーで、たくさんの刺激をもらうことが出来ました!本当にみんな、ありがとう!いつかまた会っていない時間を語りましょう♪
さあ明日からウルルに出発だ!
メルボルンからウルルへ!Jet Starチェック厳しすぎ(汗)
次回からウルルの旅がスタートします!海外旅行の時、2回に1回以上は、空港付近で何かしらのハプニングが起こるわたくしですが、今まで強運と人に恵まれ生き抜いてきました。でも、今回ばかりは本当にダメかもしれないなと覚悟したのでした。
ウルル編スタート