この記事の読了目安は約 6 分です。

こんにちは、さだです。

トロントに来てかれこれ41日目!
(この記事は3月13日に書いています)

カナダではとってもポピュラーな

アイススケートに挑戦してきましたヽ(´▽`)

 

 

日本でのスケートと比べてトロントのいいところ

 

気軽にデートや気分転換に使える

 

仕事帰りやデートの途中に私服でふらっと

スケート出来るとこが最高です。

 

なぜならカナダにはあちらこちらにスケートリンクがあります。

朝から夜までやってますし!

しかもほとんどの場所で入場料無料♪

スケート靴も10ドルとかでレンタル出来る(・∀・)

 

日本の場合は郊外に出向いて、入場料払ってとか

いろいろ面倒です。

 

その点トロントは超お手軽です。

 

 

想い出に残る景色を楽しめる

 

屋外リンクの数もすごく多いです。

ちなみに今回僕が行ったところも屋外リンクです

 

シティホールのスケートリンク

 

屋外の良さって、ただスケートを滑るだけじゃなくて

景色が楽しめることですよね。

 

たくさんありますが次行ってみたいところは

すぐ目の前にOntario湖、後ろを向けばCNタワーという

THEトロントを感じれるスケートリンク、The Natrel Rinkです。

 

 

いろんなサイトやエージェントでもオススメしてましたヽ(´▽`)

こんな最高のシチュエーションを無料で味わえるのだから

行くっきゃないです!今シーズン中に間に合うかな…

 

ちなみに僕が行ったところも

友人に聞いたけっこう有名なところらしいです。

Nathan Phillips Square

 

夜はこんな感じ♪

 

夜のデートはロマンチック♪

 

都会のイルミネーションがいい感じですよねヽ(´▽`)

 

こんなとこで愛の告白をしたら

相手はYESしか言えないですよね(>_<)

まあ実際そんなに甘くないか…

 

 

スキーのインストラクターがスケートに挑戦した結果ww

 

もう恥ずかしいくらい足プルプルでしたよΣ(゚д゚lll)

 

普段生徒さんに

「大丈夫怖くない、下を向かない」

ってあれほど言ってるのに

 

怖いし、下向くし…

おまけに転ぶとき手を着くし。
(手から転ぶと怪我しやすいです)

スっコケ方は芸人顔負けだし。

 

でもでも、タダじゃあ終わりませんよー!

世界フィギュアをTVで見てたので、イメトレは完璧!のはず

 

自分は羽入くんだと思い込んで…

周りから見たら羽入くんの断片すら感じなかったでしょうが

個人的にはオリンピックに出てる気分になれましたヽ(*´∀`)ノ

 

[youtube width=”600″ height=”400″]https://www.youtube.com/watch?v=TCFVf3o4Jy8[/youtube]

 

インストラクターなめんなよ~(・`ヘ´・;)

どんな時でも前向きに!!

マイシューズ買っちゃおうかな。

いつか真央ちゃんと共演出来る日を夢見て…

 

 

結局何が言いたいか

 

トロントに来たら、絶対アイススケートした方がいいです!

 

個人的な主観ではスキーとかよりは、ただ滑るだけならやりやすいと思います。

日常の足を動かす感覚に近いですからね。

 

そして、スキースノボと違って平地なので

レベルに合わせた斜面設定も必要ないですから。

 

トロントでのスケートは楽しいし、気軽に誰でも出来る!

せっかく冬が長いのだからエンジョイしちゃいましょっ♪

 

ワーホリ仲間と(´▽`)

 

他のカナダワーホリ記事は下記URLから

https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/workingholiday-of-canada