この記事の読了目安は約 3 分です。
こんにちは、さだです。
今回は、ショートターンがなんか上手くいかないんだよなー
って人のためのスペシャルコンテンツです!!
なんか違う…惜しい…
↓↓↓「実際はこういう感じ、多くないですか」↓↓↓
- やり方はわかる
- だいたい出来る
- でもなんか違う…
この感覚ってスノーボードをする上で
とっても大事な感覚だと思うんです。
はっきり分からないくらい微妙な違いを
体がしっかり気づいてくれるんです。
気づかなければ見過ごされてしまいます。
見過ごしたまま練習します。
なんか違うなーって部分が
目立ってきます。
後から修正するのは苦労します。
だから、早く気づいて修正してあげたほうがいいんです。
あなたのその、”なんか違うなー”って感覚を
大事に持っていてください。
それでは今回の動画です。
ぜひあなたの滑りと重ね合わせながら
見てみてください。
実は単純なことなんです。
こうすればこうなるってもう決まっているんです。
とってもシンプル!こうすれば上手くなる!?
スノーボード上達の近道は
その決まっていることを人に聞くことです。
分からないまま手探りでやるよりかは
”知ってる人に聞くこと”
これが一番早いです。
聞かれた人も悪い気はしないはずです。
自分の好きな事を誰かに教えることは
気持ちが良かったりします。
僕もそうですからね。
何か質問してきてくれると嬉しくなります。
※質問は、お問い合わせやページ下記コメント欄からどーぞ!
なんか違う…イマイチ…ちょっと足りない…
そんな手が届きにくい部分にもスポットを充てて
これからも動画コンテンツ作りに励んでいきたいと思います。
もう、いくつかそんな動画があります