この記事の読了目安は約 9 分です。
部屋の前のフリースペース天井高いし、小綺麗な部屋。洗面台は詰まってたけど……w
タクシーに2段階でボッタクられながらも、無事に目的地に辿り着きました。
今回の旅行の宿は、全てふーさんが取ってくれました。今夜泊まるのはホテルではなく、ゲストハウス。ゲストハウスってのは、ホテルのスタッフではなくアパートの管理人さんがいて、そのアパートの一室を借りるような感じ。ホテルに比べると共有設備やサービスが少なかったりするので、その分安い。場所によっては、めちゃめちゃコスパが良い所もあります。
このゲストハウスも、かなりコスパが良いと思ったので、個人的にホテルをレビューする時の基準にしている11の視点でご紹介します。
<ゲストハウス情報>
住所:JL.Kayu Aya No.17 Seminyak,80361
ゲストハウス名:Room Sweet Room,Seminyak
Booking.comでも高評価:https://www.booking.com/hotel/id/room-sweet-room.ja.html
1. 部屋の綺麗さ
余計なモノが何もない感じも良かった。きちんと掃除がされていて、気になってしまうくらい汚れている所は、特にありませんでした。部屋が不清潔っぽいのってなんか嫌ですもんね。
2. 部屋の広さ
2人で泊まるには丁度良い広さでした。デンっとベッドが置かれていて、まぁまぁ快適なソファーとテーブルもあって、それでも動線にストレスを感じない広さがあります。天井も高いので、部屋の圧迫感が全然ないのもグッドポイントです。
3. シャワー室
インフラに不安がある国や地域で、安めの宿に泊まった時に気になるのは、お湯が出るかどうかと、出る水の量。ここは、しっかりお湯が出て、温度や量の調節も全く問題ありませんでした。シャンプーやボディソープも常設されています。
4. トイレ
トイレも大事ですよね。たまにトイレットペーパーがなかったり、明らかに足りてねーだろというホテルがあったりしますから。ここは、トイレットペーパーの予備もちゃんと置いてくれていて、見た目も綺麗で使用も何の問題もありませんでした。
5. アメニティ
分かりづらいですが、左奥に水のペットボトルとかケトルとかティーパックとか置いてあります。個人的にアメニティは無ければ無いでも気にしない方なんですが、ペットボトルの水とかコーヒーやティーセット、歯ブラシとか置かれていると、やっぱり嬉しくなります。特に蛇口の水は怖いので、ペットボトルの水はホント助かります。ここのゲストハウスには、全て用意されていました。
6. エアコン
エアコンが取り付けられていて、部屋の温度調節も楽チンでした。年中暑い国なので、エアコンは必須ですね!おかげで快適に過ごせました。
7. Wifi
無料で使えるWi-Fi があって、チェックインの時に教えてくれます。ただ、若干通信容量に制限があるのか、時々とてつもなくネットのスピードが遅くなり、Google検索もSNSも使えなくなります。管理人さんがYoutube見過ぎなのでは、と思ってしまった。(実際に管理人さんはYoutubeばっかり見てましたw)
8. 管理人の対応
とっても気さくな方で、常に笑っていました。ちゃんと部屋とチェックアウト時の説明もしてくれるし、質問すると親切に答えてくれます。管理人さんに聞いたオススメのレストランはすごい素敵でしたし、今まで探ってたタクシーの相場もなんとなく分かった気がします。
9. 立地
スミニャックの夕日:歩いていける距離にスミニャックのビーチがある。旅行中は宿泊してるところが起点となるので、自分たちの行きたいところが近くにあるのか、またどれだけ離れているのかっていうのは重要なポイントになります。幸いここのゲストハウスは、スミニャックの繁華街もビーチも徒歩圏内(歩いて3~5分くらい)でした。ナイス立地!ちなみに30秒でコンビニにも行けます。
10.セキュリティ
日本のアパートみたいな作りなので、外に入口のドアがあり、ドアを開けたらすぐに部屋!という感じです。対してホテルはホテルへの入り口があり、宿泊部屋フロアがあり、部屋がある感じですよね。キーもオートロックのカードキーではなく、昔ながらの鍵でした。
この点で見ると、セキュリティはやはり劣ると思います。
11. 低評価ポイント
一番はWi-Fiの安定性です。ツアー会社とやりとりしたい時に使えなかったり、調べ物が出来なかったりで、わざわざ外のレストランに入ってWi-fiに繋げたりしていました。昔はなくても良かったけど、今は旅行中かなり頼ってしまっているインターネットが使えないことが多いということは、最大の低評価ポイントかなと。
そして、今まで泊まってきたホテルの中で、トラブルがあったことはないので、レビューポイントにすら入れてなかった洗面台。水を溜めたい時に穴を塞ぐやつわかりますか?(名前がわからない)あれがずっと閉じたままで、水が排水されずたまり続けるという事態に。シャワールームが隣にあるのでそこまで大きな問題ではなかったですが、やっぱり少し不便なので、管理人さんに言ったらすぐに対応してくれました。
あと、入口のドア下に少し隙間があったので、小さい羽アリ達が数匹入ってきてしまっていました。まぁドアの前に虫除けスプレー撒いたのも原因なんですが(撒いたポイントがズレてて、逆に羽アリ達が室内に避難してきましたw)。
正直このくらいしか低評価をつけるポイントは見当たらないと思いました。低評価と言っても、Wi-Fiの問題以外は全て解決&対処出来ること。Wi-Fiに関しては管理人さんに言ってもどうしようも出来ませんでした。(僕もたまに遅くなるんだよ~って、Youtubeの動画を指差しながら言ってました。いや、それが原因じゃないの?w)
でも、低評価というかもう少しこーした方がいいのになぁと思ったことは、鏡がなぜか洗面台ではなく、部屋の壁に2つ並んで取り付けられていたことかな。1つ洗面台にあってもいーのにと。あと欧米人仕様になっているのか鏡の設置場所の高さが高めw身長が180cmの僕でも少し高いと感じました。でもすぐ取り外せたので、取ってテーブルに置いて使いました。
まとめ レビュー総評
この設備や立地で一泊1,609円/1人(実際の料金は人数ではなく、一部屋料金–2名2泊を1名1泊に換算しました)という値段は破格かなと思います。同じグレードのホテルという括りの部屋より、かなりコスパが良いと感じました。
ただし、ホテルに感じるセキュリティーやサービスの安心感、共有レストランやバーの食事や雰囲気、ホテル内のビュースポットなど、「部屋以外の設備の充実」を求める方であれば、このゲストハウスにはそれらがほぼないので、ホテルの方がいいかもしれません。ホテルと言っても、高いホテルというわけではなく、安いけど全然いいじゃん!と思えるホテルが沢山あります。
ぜひ色々探してみて、自分たちの旅のスタイルに合った宿泊先を見つけてくださいね。
<今回のゲストハウス情報>
住所:JL.Kayu Aya No.17 Seminyak,80361
ゲストハウス名:Room Sweet Room,Seminyak
Booking.comでも高評価:https://www.booking.com/hotel/id/room-sweet-room.ja.html