この記事の読了目安は約 7 分です。

こんにちは、さだです。つい4日前、現地時間2016年6月21日11時頃、なんと僕の姉が結婚式を挙げました!その場所はハワイ!!いわゆるビーチ婚ってやつですね。「ハワイでビーチ婚」このキーワードに憧れる日本人夫婦も多いのではないでしょうか。興味のある方ならその手続きやら、かかった費用やらに関しては一番気になる部分だと思いますが、それはおいおい姉たちにこっそり聞くとして、今回は式後に行ったナイスなレストランをメインに記事にしていきたいと思います。ただのレストランではなくて、『結婚式の後に家族でも行けるような素敵なレストラン』でなければいけないですよね、そんなレストランをこっそり皆さんに教えちゃいます。

 

今回のレストラン

フラグリル・ワイキキ(Hula Grill Waikiki)
http://guruyaku.jp/hawaii/restaurant/92#.V23qbo9OKP8

住所:アウトリガー・ワイキキ2F(Outrigger Waikiki on the Beach 2F)

TEL:8089234852

営業時間:
〈朝食〉6:30AM~11:30AM
〈ブランチ〉11:45AM~3:00PM(金土日のみ)
〈ディナー〉4:45PM~10:00PM
〈プランテーション&バー〉3:00PM~11:00PM

定休日:なし

備考:
〈ドレスコード〉ビーチサンダル&短パンNG
〈夜景ポイント〉海、ダイヤモンドヘッド、サンセット
〈事前予約〉必要
〈シーン別〉記念日
〈ディナー参考予算〉一人40~45ドルくらい(上記Webサイトからメニューの料金も見れます※日本語メニューあり)

 

おすすめポイント

  1. パノラマオーシャンビュー
  2. スタッフの愛想が良い
  3. リブステーキが格別
  4. 清潔感のあるカジュアルさ

パノラマオーシャンビュー

ビーチ婚

ハワイはダイヤモンドヘッドと呼ばれる有名な山もありますが、やっぱり一番は海!!エメラルドグリーンとリアルブルーな海を仕切りのない大パノラマで眺めながら食事をすることが出来ます。席に着いた時の第一印象がとってもいいです。日の入りが長い夏場のハワイでは、鮮やかな海の色と白い波、ハワイにいるという雰囲気を更に盛り上げるサーファー達のライドを長い時間楽しむ事が出来ます。特にハワイの波はダンパーと呼ばれる綺麗で壊れにくい波。だからこそ、少しゆったりとした時間を演出してくれます。ある時間になると、パノラマを抑えていた屋根が上がり更に大パノラマになります。

スタッフの愛想がいい

スタッフは個人差があると思いますが、少なくとも僕が接したマネージャー&サーバー(ウェイター)男女1名ずつは、チップを気持ちよく払ってあげたくなるような愛想のいいスタッフでした。席まで案内してくれたマネージャーは自然な笑顔がとても爽やかで気持ちが良かったし、席までの案内もスムーズ。更に予約の時に窓側は取れないと言われたにも関わらず、テーブルを2つくっつけて窓側の席を用意してくれていた。メインサーバーの男性は、おススメ料理の説明をちゃんとしてくれるし、サイズも分かってなさそうだったら教えてくれるし、いくつかおすすめの候補も上げてくれるのですごくオーダーしやすかった!そして、よく周りを見ているので反応が早くて気持ちがいい!サブでドリンクやフードを運んでくれた女性サーバーも、ゆっくり笑顔で対応してくれていた。全体的にいい雰囲気でした。

リブステーキが格別

リブステーキはおそらく一番高いメニューで56ドルくらいだったんですが、めちゃめちゃ美味しかったです。ミディアムレアで食べたんですが、旨みがたっぷりで柔らかい触感。お酒が進みました。

清潔感のあるカジュアルさ

家族によってはきっちりした食事の雰囲気を楽しみたい家族と、ちょっとカジュアルな感じで楽しみたい家族と両方いると思います。清潔感のあるカジュアルな雰囲気でした。ジャケットも似合うし、アロハシャツも似合うみたいな。一応ドレスコードもあります。でもビーチサンダルと短パンはNGと聞いていたんですが、それで来ている人もいました 笑 そこら辺はけっこうアバウトなんだと思います。そして日本人をスタッフにもゲストにも見なかったのが、外国にいる雰囲気を味わえて良かったです。たまたまいなかったのかもしれませんが、比較的日本人が多いハワイで、一人も見なかったのでそんなに普段もいないような気がします。要予約というのがいない理由かもしれないですね。

 

マイナスポイントは?

もちろんあります。まずサーバーがメニュー漏れで頼んだオーダーが来なかったり、頼んだオーダーが間違っていたり…自分で確認してたのに何で間違えるんだ…日本語メニュー必要ですか聞かれたのに、日本語メニューが無かった…メニューは英語だし、写真がないからすごく選びづらい。

 

行きかた

ワイキキ

トロリーに乗って最寄りのバス停まで行き、徒歩数分

パープルラインブルーラインデュークカハナモク像
ピンクラインレッドライングリーンラインモアナ・サーフライダー・ウェスティン

上記バス停下車後、徒歩で向かう。

 

まとめ

オーダーミスはありましたが、日本に比べたらサービスクオリティは落ちるのが当たり前なので(;´∀`)まあよしとします。何よりパノラマなオーシャンビューがとっても雰囲気が良いので、結婚式後のカップルや家族での食事に最適だなと感じました。いかにもリゾート地って感じでした。

あちら系日本人の海外旅日記