この記事の読了目安は約 7 分です。

こんにちは、さだです。皆さんは、名前も顔も知らない人と南米という危険が伴う区域に旅行に行けますか??

南米に行くと決まって、○○日にBayステーション近くのティム・ホートン(カナダで有名な大衆カフェです)で待ち合わせ。でも実は、旅行に行くメンバー8人中3人は初対面(>_<)顔を合わせる前から一緒に行くことが決まっちゃった 笑 まあワーホリあるあるです。あるあるなのかな…まっいっか。前回の記事にも書きましたが、偶然ではなく必然的に集まったメンバー。だから特にノープロブレム。前回記事はこちら

旅の仲間はこう集まる!?実は必然だった南米を旅した8人の出会い

さてさて、仕事をしているワーホリ生8人を同じ時間に集めようと思ったら自然とミッドナイトくらいになります。皆それぞれの仕事を終えて、ティムに集合した!多少疲れがあるものの、大事な旅行の計画。がんばろー!とりあえず、「久しぶりー」「初めまして」と言葉を交わす。まさかこのフレーズから、これから2週間以上にも及ぶ南米旅行に、一緒に行く計画を立てるなんて誰も思わないだろう。軽く自己紹介を済ませ、いざミーティング!っとその前に、これから南米編の記事を50記事位書いていこうと漠然と思っているんですが、その中に僕以外にもやはりここにいる仲間が記事中に登場します。なので、より記事が読みやすく、リアルにイメージしやすいように、先に8人のプロフィール&メインで登場するであろう記事を綴っておきます。ちなみに名前はニックネームで表記します。

南米メンバー8人のプロフフィール

さだ(楽しいこと大好き、なんとかなるさキャラ)

カナダでの職場:ジャパレス(バスボーイ)
日本での職種:夜の蝶達のマネージメント
将来したいこと:世界一周
ワーホリに来た理由:面白い奴に出会う為

 

洋ちゃん(リーダーの素質満載、しっかり者キャラ)

カナダでの職場:靴屋さん(マネージャー)&居酒屋のシェフ
大学時代の部活:ラグビー部
将来したいこと:ニュージーランドでカレー屋さん
ワーホリに来た理由:夢の為

 

とも(情に熱い、人気者キャラ)

カナダでの職場:ジャパレス(サーバー)
出身地:沖縄
将来したいこと:国際的な医療療法士
ワーホリに来た理由:グローバルな医療を学ぶため

 

しんや(友情に熱い、孤高の武闘派キャラ)

カナダでの職場:居酒屋のシェフ
最終学歴:トロントの大学
好きなもの:Twitter たばこ お酒
めっちゃ好きなもの:スニーカー

砂漠の夜に異国の旅人と(写真右)

 

ゆかりちゃん(天真爛漫な、天然キャラ)

カナダでの職場:お寿司屋さん
ワーホリに来た理由:なんとなく
好きなもの:甘いもの
苦手なもの:トランプ

 

まいちゃん(小柄でかわいい、クールキャラ)

カナダでの職場:ジャパレス(サーバー)
学歴:小学生の頃から海外留学
将来したいこと:普通の幸せ
似合うもの:ハット

国境付近の町で出来た小さな友達と(写真左)

 

のんちゃん(さばさば姉さん、セクシーキャラ)

カナダでの職場:靴屋さん
出身地:みかんの愛媛
好きな国:ハワイ
好きなもの:エンターティナー

アルパカおばちゃんに囲まれて(写真真ん中)

 

ともちゃん(心配性な、可愛いがられキャラ)

カナダでの職場:靴屋さん
日本での職種:銀行ウーマン
ワーホリに来た理由:新たな1歩
スポーツ:バレーボール

この人がメインで登場するだろう記事一部予告

さだ・・・全記事(僕の視点からのブログなので 笑)
洋ちゃん・・・ウユニ塩湖に現る名カメラマン
とも・・・通称スタンド・バイ・ミーロード~マチュピチュ村までの道のり~
しんや・・・ワカチナ砂漠での異国の戯れ
ゆかりちゃん・・・オルーロからウユニまで~列車の中で大富豪~
まいちゃん・・・ウユニ塩湖のトリックムービー
のんちゃん・・・いろいろ語ったクスコまでのバスの中
ともちゃん・・・ナスカのセスナで汗びっしょり

※名前の右側に書いてあるのは、記事タイトルとは別です。記事内容のイメージです。

まとめ


最後に僕から見たメンツの系図を簡単に。僕の職場の友達がともとまいちゃん。ゆかりちゃんはともの彼女。僕の元シェアメイトの親友が洋ちゃんで、その職場の友達がしんやとのんちゃんとともちゃん。これで8人。良く分からないですよね 笑 まあ集まるべきところにいい仲間が集まるってことにしておきましょう。それでは次回は、初めて開催する旅のミーティングで、何を決めた方がいいのかということをテーマに記事を書いていきたいと思います。

 

★ブログランキングに参加しました。

あなたからのクリックを夢見て、これからも記事を書き続けます。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

 

他のカナダワーホリ記事はこちら
カナダワーホリ

 

世界を旅することに興味があるひとはこちら
あちら系日本人が行く海外旅日記