この記事の読了目安は約 4 分です。
こんにちは、さだです。
おかげさまでパーティーボーイと呼ばれるようになりました 笑
何度聞いても楽しくなる響きですよね…
『Party』
カナダには日本よりもパーティーをする文化があります。
今回は、僕が経験した4つのパーティー会場で感じた
メリットとデメリットをシェアしたいと思います。
4つのパーティー会場をプチ比較
場所(in トロント)
- バー&レストラン
- 誰かの家
- ホテル
- クラブ
上記4つで比較していきたいと思います。
バー&レストラン
メリット
お酒や料理の準備&後片付けをしなくていいので楽。
いろんなお酒や料理の種類がある。
お会計をセパレートに出来るので
飲まない人も平等にお会計できる。
出会いがある。
デメリット
お酒提供が深夜の2時までが痛い。
朝までお店にいることが出来ない。
飲んだあとの時間帯は
場所によって交通の便が悪い場合がある。
大人数だと席がないかも。
定員さんによってよくオーダーを間違える。
チップなども含めると高上がり。
家
メリット
時間を気にしなくていい。
持ち寄りが出来るので
お金の面倒がない。
パーティーの価格設定がしやすい
他のお客さんを気にしなくていい。
キッチンがあれば追加で料理とか作れる。
デメリット
場所によって遠い人が出てくる
(これはお店とかでも一緒ですが、家の方がそういう場合が多いです)
家主の後片付けが大変
パーティーの連絡をする時に
家のアドレス、行き方、家主の電話番号、待ち合わせ時間などを
ダウンタウンのお店に比べたら、シビアに連絡が必要だったりする。
終わりの時間が決まってないことで
ダラダラする可能性がある
ホテル
メリット
非日常空間を味わえる
時間を気にしなくていい
(宿泊でとっていれば)
必要なものはだいたい揃ってる
仲間内で気兼ねしなくていい
近くにLCBOなどがあるところなら、拠点にしやすい
デメリット
あまり大騒ぎするとセキュリティが来る
モノを壊すと大金がかかる
場所代がかかる
クラブ
メリット
大騒ぎしても許される
(もちろん道徳の範囲です)
踊ってもいいし、座って飲んでもいい
音楽があるからテンションが上がる
知り合いに会ったりする
デメリット
音がうるさすぎてよくしゃべれない
料理が乏しい
クラブが苦手な人も多い
わけ分からん人が混じってきたりする
はぐれたら友達を見つけにくい
音楽の合う合わないがある
まとめ
まあけっこう当たり前の事を書いたのですが
その分誰もが感じることだと思います。
主役は誰なのか?
どんなメンツが来るのか?
どんな内容にしたいのか?
という3つのことを念頭に置いておくといいのかなと思います。
ぜひ皆も楽しいトロントパーティーライフを
送ってくださいね(´∀`)
カナダワーホリ
⇒https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/workingholiday-of-canada