この記事の読了目安は約 6 分です。

こんにちは、ハグ大好き、さだです。僕らはナスカの地上絵遊覧ヘリポートから、ホテルへ戻ってきました。フライトでフラフラになったデリケートな御三方もだいぶ体調が回復していたみたいです。精神図太い選手権1位2位の僕とのんちゃんは相変わらず元気です。

パスタみたいな焼きそばみたいなお昼ご飯をモリモリ食べて(意外と美味しい)、予約しているナスカの世界遺産ツアー出発まで、しばし休憩。ロビーにソファーやテーブルがあるので、結構ゆっくり出来る。ホテルから5mくらいのところに安い売店もある。冷蔵庫という名のただの棚しかないが…これだと常にオレンジジュースやインカコーラなどの要冷蔵ドリンクが常に常温状態になっている。冷たくキンキンに冷えた飲み物が恋しい。

待ちわびた3人

食事後にテーブルでそのまま、これまでの写真などを見返していると、、、

「あっ!!!」

さだ「あっ!!!」

入り口を訪ねてきたのは、、、トロントでハグを交わした時ぶりの、沖縄人チックな濃ゆい顔、ともの顔が!!!ゆかりちゃんとまいちゃんもいる!わー、ほんとに会えたー!!!

さだ「なんでここが分かったの?」

とも「なんかナスカのバス停に着いたら、名前を呼ばれて…」

さだ「そーなんだ!?」

とも「たぶんさだ達がホテルのスタッフに言っておいてくれたから。そして、ナスカの地上絵も予約しといてくれてありがとう。助かったわ」

おっ、、、おう。ともにそう言われると、照れるべ。なかなかやるじゃねーか、ここのスタッフも。暇なんだな…コラっ!!

 

予定変更ハプニング、そして再会へ

思えばここまで来るのに、既に色々あったなぁ。僕がバスに乗り遅れたりナスカの地上絵の時間を予定より早めたり、と同時に後発組と落ち合う時間や場所が変更になったり。でも良かった、無事会えて。これでようやく、全員揃った!ナスカで会おうと約束はしていたけれど、実際に南米に来るまでwifiだってうまくつながるか不安だったし、大きなアクシデントがあったりしたらこの旅中会えない可能性だってある。本当に良かった〜。

思いっきり飛び上がってハグしてやろーかと思ったけど、長旅でお疲れかもしれない様子を察知して、我慢しときました。偉い( ̄▽ ̄)

後発組はこれから地上絵遊覧なので、荷物を置いてフロントのお兄さんに僕らと同じ説明を受けて、ゆっくりする暇もなくまた出発していきました!どーなるかなぁ後発組のセスナは( ̄+ー ̄)

 

せっかくなのでも少しホテルの説明を

ロビーの話は先ほどした通りです。一応共有のパソコンも設備されてますが、インターネットが恐ろしく遅く、使えません。

その他おしゃれっぽいダイニング的な小スペースと使用無料のキッチンがあります。バックパッカーなど、お金を節約したい方には有難いですね!僕とともちゃんとここまで相乗りしてきた中国人カップルが、ここで持ってきたラーメンを作って食べていました。偉いなぁ。そして僕は偶然食べてるところに居合わせて声をかけたら、どーぞってo(≧▽≦)o 一口だけ味見させてもらいました。ん〜安定のお味!

その他男女兼用シャワー&トイレルームがあって、ちゃんとお湯も出ました。排水が多少悪かったですが、広いし使いやすかったです。

僕らが借りた部屋は6人用で二段ベッドが3つ。ほぼベッド以外何も置けないくらいのスペースで、荷物がかろうじて置けるくらい。でもシーツとかは結構綺麗でしたよ。

ガタイのいいフロントスタッフの兄ちゃんとは対照的に、比較的こざっぱりしたキレイな可愛らしいホテルでしたが、ミステリー感漂うことが一つだけ。

1階しかお客さんを通してないようですが、実は2階がありました。2階に続く階段があって、階段を上ると扉があって中は分からない。もしかしたら、人に見られちゃまずいものが転がっているのかも( ;´Д`)でもそこから出てきた人が一人。帽子をかぶった優雅なおじいちゃんでした。そして、犬を抱えながら、縦横無尽にホテルの中を歩いて行きました。あの人の部屋なのかな。特に制服とかないので、スタッフかも微妙なところですが、きっとここは家族経営で、あの人はここのグランドファーザーなのだろう。と、いうことにキレよくしておこう!

 

まとめ

合う場所と日付とルートさえ決めておけば、こういう出会い方も出来る。仲間といえど、人それぞれ時間の使い方も取れる休みの長さも違う。こういった現地集合もありなのかなと、この旅で思いました!何よりドキドキワクワクするし、会えた時の感動はすごい大きい。

ワカチナのタクシーの運ちゃんから続くホテルスタッフとナスカ地上絵スタッフによる連携。なかなかナイスだなと思いました。ホテルもキレイだったしね!

ぜひ皆さんもいろんな自分達だけの旅を計画してみてくださいね。そして、タクシーの運ちゃん選びを頑張って 笑

 

ブログランキングに参加しました。

あなたからのクリックを夢見て、これからも記事を書き続けます。

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ

 

世界を旅することに興味があるひとはこちら
あちら系日本人が行く海外旅行旅日記

 

カナダワーホリ記事はこちら
カナダワーホリ