この記事の読了目安は約 2 分です。

こんにちは、さだです。

かなり大げさなタイトルつけちゃいました。

 

でもまんざら嘘でもないんです。

上手くなる時のポイントって人それぞれです。

でも見ていて思うのは、理屈から入る人よりも
視覚的、感覚的に物事を捉える人の方が
上達が早い気がします。

 

考えすぎず、まずは素直に動画を見てみてください。

 

いかがでしたか?

 

説明ほぼなしですね|゚Д゚)))

 

でもある意味、こうやって一旦理屈を置いといて、
二つの滑りを見比べてみる。

 

視覚から脳にイメージが送られて
実際滑る時に無意識にその映像が流れ、体に伝えていく。

 

だから、スポーツ選手はイメ-ジトレーニングをしますよね。

 

一般の人は意外としないんです。

 

しちゃいけないって決まりはないのに、しないんです。

上手くなるための大事な方法の一つなのに、しないんです。

 

空いた時間があれば動画を見返して、イメージトレーニングを繰り返ししてみてください。

 

それでは今回はこの辺で。

 

スペシャル動画はこちらから全て見れます。

親父の特別授業with○○