この記事の読了目安は約 7 分です。
こんにちは、さだです。無事に会えた!一人には慣れてるものの、それでも言葉もあまり通じない国での一人旅は、けっこう寂しい。この再会を糧に、涙をすすることなく頑張ってやってきましたよ砂漠のオアシスに!!
なんとかなるさの未計画
なぜ一緒に来なかったのか?という疑問は置いておいて、まずは僕らの無謀ともとれる旅の約束を簡単に紹介します。
先発組は前乗りでペルーに入り、ワカチナを目指す。ワカチナで2泊の予定。僕はこの2泊目で先発組に合流の予定。イカからナスカへの長距離バスは既に予約済み。
一見普通に見えるこのプランも、実は落とし穴があって、宿は決めずに来たんです。そして、全員が南米初めてなわけで、場所くらいはGoogle mapで事前に調べてはいましたが、肝心のワカチナの情報(町の大きさや宿の数など)はほぼ無に等しい情報量。少なくとも僕は。もしも意外と大きな町で、人ももっと多ければ、何よりもしwifiが使えなくて連絡が思うように取れなかったら、ちゃんと出会える確率は極めて低かったと思います。結局トロントを出る前に交わした約束は、「ワカチナで会おう!」以上です。
それでもなんとかなるだろ的な感覚でいちゃうんですよね。というかなんとかならない部分も期待しちゃうというか 笑 一応最悪のケースも考えていますよ。もしwifiがなければ英語通じる人探して、日本人を見なかったか聞いて回ったり、行きそうな観光スポットで待ち伏せしたり。
今回は幸い、先発組が泊まっているホテルの情報をリマのターミナルで見て知っていたので、すんなり会えました。でも、やっぱり言葉が通じない初めての土地での合流の約束は、かなりドキドキします。ホテルだってタクシーの運ちゃんが知らなければOUTです。まあ今となってはワカチナにはそこまでホテル数がないので、全然心配いらないって分かりますけどね。
何とも言えない再会の喜び
自分のことを誰も知らない土地で、顔見知りの仲間に出会う喜びって計り知れないものがあります。「わー、本当に会えた」っていう驚きと「あ~、良かった」っていう安心感と「ここ、トロントじゃないよね?笑」っていう違和感と。いろんな感情が混ざり合って、一つの感動に変わります。
あの時皆とハグした時の感情は今も忘れていません。今までしたどんなハグよりもいろんな感情に溢れた不思議な感じでした。
僕らが泊まったホテルの値段
ドミトリー:一人25ソル/1night
2人1部屋:一人30ソル/1night
※この2つは安い順から2つ、あとは3人一部屋とか、4人一部屋とかあります。1人部屋は、あったか記憶が定かではないです。すいません。
ホテルというかホステルに近いのかな。僕が泊まったのは一番安いドミトリーで、1泊一人25ソル。日本円で約800円。正直高いのか安いのか分からなかったです。他の4人はそれぞれ2人一部屋を利用し、1泊一人30ソル。ホテルの施設利用はどのタイプで宿泊しても利用可能です。もう少し2つの部屋とホテルの施設の詳細について、下記に記します。
ドミトリー
ドミトリーというのは部屋を借りるのではなく、部屋に数台置いてあるベッドだけ借りるというものです。そこに荷物を置いて、寝るだけみたいな感じです。僕が泊まったところには、部屋の仕切りもないし隣のベッドは知らない人だし、防犯レベルが最低ライン。更に虫や蚊が入り放題。ぷ~んぷ~ンうるさすぎて全然寝れませんでした。布団をかぶっても、もう既に刺された所がかゆいし、暑くて全然寝付けない。唸りながら夜を超しましたとさ。虫よけスプレーは必需品です!!!睡眠は大事です!!これで800円はどうなのよ。
2人一部屋
ちゃんとした2つのシングルベッドがあり、シャワー&お手洗い付きです。お湯は、、、、残念ながら出ませんでした|д゚)でもまあ、砂漠地帯だからね 笑 シャンプー&リンスは無くて当たり前。お手洗いにトイレットペーパーもあるし、部屋にコンセントプラグもあるし、そこまで不自由はしないです。狭いですけどね、ベッド以外ほぼ何もないし。でも、部屋出てすぐのところにバルコニーチックなスペースがあるので、机やイス使えます!夜はそこで宴会出来ます。
ホテル施設
プール
まず目につくのはプールです。誰でも勝手に使用可能です。夜はあまり入っている人はいなかったですが、昼は水着になってる人もちょこちょこいて。気温が高いし、砂漠の砂が体にすぐ付くような場所なので、こーいうのは有り難いですね。衛生面は分かりませんが¨ちなみに僕は一切使用していません。
ロビー
フロントの前にロビーみたいなスペースがあります。そこにソファーやテーブルが置いてあるので、ここで仲間との語らいを楽しめます。住み着いてるか飼ってるのか分からないですが、不健康そうな猫ちゃんがいました。猫好きの僕としては何か食べさせてあげようと思っちゃったりしたんですが、周りの目を気にして我慢しました。旅行客に変なもの食べさせられたなんて思われたら嫌ですからね。
クラブ
南米のクラブってけっこう気になったりするんですが、今回は友との語らいを大事にしたかったので入ってはいないです。出入りしている人を見てたら、なんか多国籍な感じでしたよ。女の子だけのグループもいるし、ボーイズだけのグループもいました。んで声かけたりなんかして。だいたいどの国も同じですね。
バー
あまり朝気の種類は多そうではなかったですが、リマで有名なピスコサワーはもちろん、ビールや一通りのリキュールはある感じがしました。
売店
スナック菓子や飲み物やちょっとしたキーホルダーとか売ってます。飲み物は冷蔵庫に入っていないのでぬるいです 笑
まとめ
「ワカチナで会おう」という約束は、現実味がある!会えない確率の方が限りなく低い!!他は泊まっていないので、実体験での比較は出来ないですが、2人一部屋を使うならそこそこいいホテルだと思います。ただし、一人ドミトリーを使うなら、虫よけスプレーは必需品です!まあおそらくベッドバグ(ダニみたいな虫)もいるので、虫よけスプレーしてても涼しめの長袖長ズボンは必須かもしれないですね。僕の友達は数か所腕噛まれて?刺されて?赤い斑点みたいなの出来てました(苦笑)