この記事の読了目安は約 4 分です。

こんにちは、さだです。

たまにはっちゃけたい~ってときありますよね!

前の記事を見た人はご存知かも知れないですが

初めて行ったクラブで痛い目を見ました…

なのでちょっとトロントのclubを調べてみました。

トロントで行ってみたいクラブ3選

Guverment

http://theguvernment.com/photos/nggallery/events/above-beyond

government

 

カナディアンが認めるトロント一の大箱クラブ

かなり大きな箱で有名人もたくさん来るらしいです。

屋外ファッションショーとかも結構開催されてるみたいです。 

frequency

http://www.clubcrawlers.com/toronto/nightclub/frequency

 

 

めちゃくちゃ内装が綺麗なようです。

時期によって韓国人や中国人などのアジアンが

比較的多いようです。

1階2階がありそれぞれ2フロアで計4フロア。

なので好きな音楽のところで楽しむことが出来るようです!

1枚のチケットで4度美味しいみたいなヽ(´▽`)

当たり外れも少なそうでいいですね!

 

ここに行ってみたい♪

HOME

http://www.clubcrawlers.com/toronto/nightclub/home

 

 

レゲエ&ヒップホップ好きにはいい感じのところみたいです!

クラブ情報サイト(英語)

http://www.clubcrawlers.com/

失敗しないクラブ選び

僕はあまりクラブに行ってるわけではないので

選び方のコツとか正直分かりません 笑

 

でもやはり地元の人がいいと言ってるものが

いい可能性は高いと思います。

 

そういう意味でネイティブカナダディアンたちに聞くのが

一番てっとり早いのかなと思います。

 

後は個人差ありますけど

オオバコならフロアが分かれていて

自分の好きな音楽を探すことが出来るので

良さそうです!

 

あとは人種ですね。

 

移民の土地トロントといえども

同じ人種同士が仲間意識を少なからず持っています。

 

アジア人が多いところは楽しみやすいかも知れないですね。

 

でもせっかくトロントにいるのだから

いろんな人種の人たちの集まる場所にも行きたいですよね!?

そこらへんはケースバイケースですね!

 

次回は失敗しないクラブで

楽しみたい僕でした 笑

 

他のカナダワーホリ記事は下記URLから

https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/workingholiday-of-canada