この記事の読了目安は約 9 分です。

メルボルン クリスマス

 

わーい、メルボルンに到着しました!7年ぶりのオーストラリア、カナダの空港ぶりの友達に会って南米ぶりに遊ぶ( ´∀`)

 

もともと僕が今回オーストラリアに行くことになったきっかけが、トモに会うためでした。予定なんて何もなくてもとりあえず会ったら楽しい♪そんなやつですトモは!

友達はもうすぐオーストラリアのワーホリを終えて日本に帰国するということで、その前に遊びに行きたいと思っていたので今回来たのです。

メルボルン空港(MEL)からバスでシティーへ

メルボルン クリスマス
つい空港で長居してしまう。空港の雰囲気が好きで 笑

でも友達が待っているので、急いでシティーの方へ行きます。(それほど急いでないか…)メルボルン クリスマス

シティーに行くためにはこのバスかな。

あちら系あちら系

ねーねーこのバスシティーの方に行くの?

女性スタッフ女性スタッフ

行くよー。乗るかい?

あちら系あちら系

アダルト1枚おくれ♪

メルボルン空港からシティーに行くまでの、バスからの眺めがすごい素敵でしたよ!

空港について街まで行くこの時間がいつもワクワクします。特に行ったことのない初めての街だと尚更です!

 

バスの執着駅で降りました。とりあえず朝のコーヒーでも飲もうと、セブンイレブンで1ドルコーヒーを買いました。

あちら系あちら系

う、うまい!!さすがメルボルン

コンビニのコーヒーってこんなうまいの?メルボルンだから?メルボルンはカフェが多く、オーストラリア人は皆コーヒーが好きです。僕は普段あまりコンビニとかカフェとかでもコーヒー飲まないので、比べようがなかったですが、なんか凄く美味しく感じました。

カナダぶりに会う友人との再会

メルボルン クリスマス
さて、友達にメルボルンに着いたと連絡して、いる場所を説明しました。といっても全然土地勘ないので最終的にGoogle mapのスクリーンショットを送ることになりました。Google mapの自分のいる位置表示が建設途中のビルを表示しているとも知らずに…

 

20分くらいで着くということだったので、ゆっくり待っていました。

 

ー20分後ー

 

トントンと肩を叩かれ後ろを振り向くと

TOMOTOMO

ヘーイ!さだ久しぶり!

と、トモが僕のスーツケースを持って立っていた。

あちら系あちら系

あれ?なんで俺のスーツケース持ってるの?

TOMOTOMO

全然気づいてくれないんだもん!

どうやらトモはなかなか気づかない僕をビックリさせようと、スーツケースをこっそり移動させようとしたらしい。僕は全く気づいてなかったが、周りの人からしたら、ともが相当な不審者 笑

大したリアクションも取れず、申し訳ない 笑

TOMOTOMO

しかも、さだが送ってくれたマップの位置情報、ビルの中になってたぞ!そんなはずないと思ってたからいいけどさ 笑

あちら系あちら系

うん、俺もなんかおかしいとは思いながらもそのまま送っちゃった!すまん。

まあとりあえず荷物を置きに今ともが住んでいるシェアハウスに向かうことになりました。オースのシェアハウスはどんなかなあ( ´∀`)

メルボルンのシェアハウスにお邪魔して

メルボルン シェアハウス
メルボルンの街の中を旅行客まる出し気分で歩いていました。すると、

あちら系あちら系

おー!メルボルンのど真ん中!オートロック!!

TOMOTOMO

ちょうどここ知り合いつながりで安く借りれたんだ。

部屋のドアを開け、シェアメイトを紹介してくれるという。

ガチャっ

 

ー部屋のドアを開けるー

 

アミーゴアミーゴ

Hi!What’s up??

あちら系あちら系

ハイ!アイムハル(英語圏の友達にはハルと言ってます、呼びやすいので)ナイストミートユー

なんか久々の接客用語以外の英語で緊張する…ダイヤン(アミーゴ)は陽気な感じで面白そうな人でした。後にバスケを通じて仲良くなりますが、この時は挨拶が精一杯!

TOMOTOMO

さだ、英語忘れてない?なんか話すぐに終わらそうとしてたように見えた 笑

あちら系あちら系

ゲッ!さすがの洞察力。話したいんだけど、言葉が全然出てこなかった 泣

まあもともとそんなに話せるわけではないので、少し話さないと全然聞き取れないし喋れなくなる…でも、カナダで培った笑顔とボディランゲージは健在です!笑

カナダワーホリ

今回のオーストラリア滞在中は友達のシェアハウスにお世話になります。約12日間くらい。

とりあえず荷物を置いて、機内の長旅で臭くなった体を浄化しにシャワーを借ります。

そしてクリスマスカラーのコートを着て、メルボルンの街に出発!!!

メルボルンの街散歩♪

メルボルン クリスマス

わーい!街はちょうどクリスマスの装飾がされていて、歩いていてすごい楽しい!

何よりもカナダですごく仲良くしてくれた親友と一緒に、違う国の街を歩けることがすごく嬉しい!

 

周りはカップルや友達同士やらで活気があり、これから楽しいクリスマスが来るよって教えてくれているようでした。男二人でも手を繋ぎたくなる雰囲気でした…いや違います。

やっぱり久々に会ったらアレでしょ!

久々の友人との再会でつきものなのはやっぱり、、、

あちら系あちら系

かんぱーい!

TOMOTOMO

ようこそー!メルボルンへー!!

メルボルン クリスマス

トモは行きつけの?バーに連れていってくれました!!上の写真と全く同じものをFacebookに投稿したら、カナダの共通の友達達がリアクションしてくれてそれもまた嬉しかったし、懐かしかった!笑

僕らは元気にやってますよー( ´∀`)

そしてこの写真投稿の数分後にオーストラリアワーホリ中の友達と会う約束が決まりました 笑 やっぱ海外好きな人は海外で繋がるんだね!

 

久々の外国のビールをフィッシュ&チップスとともに嗜みながら、トモとはお互いの近況報告をして、オーストラリア滞在中に何をするかという話題になりました。

オーストラリアに来る前から「ウルル(エアーズロック)」にいくことは決まっていて、もうチケットも取っていました!ぜひウルルの珍道中記事も見ていただければ嬉しいです。(もう少し後に記事にします)

それ以外はともが考えてくれていて、観光客に人気のグレートオーシャンロードのドライブやチョコレート工場のドライブをしようということになりました!

普段僕は色々オーガナイズしたがりなのですが、こうやって頼れる友達がコースやプランを決めてくれるのもすごく楽だし気持ちがいい♪

上記のものはゆっくり全て記事にします。特にウルルでは本当に刺激的な体験やお決まりのハプニング(今回は一生にあるかないか 笑)が続出したのでとても楽しい記事になると思います。

ぜひ下記をチェックしてみてください。

あちら系の海外旅日記