この記事の読了目安は約 7 分です。

こんにちは、さだです。
生活自体はだいぶ慣れてきました。
英語は…まだまだです(´・ω・`)

 

そろそろ本腰入れなきゃなー(´△`)
1年何してたってなっちゃうからなー。

 

そうそう、よくワーホリ来ると
日本人とはあまり話さないという人(日本人)がいるって聞きます。

 

確かに日本人と話してばかりいると
英語が上達しないとよく言われます。
僕もそれは分かります。
外国人の中に投げ込まれた方が覚えは早いと思います。

 

 

語学だけじゃない、ワーホリの良さ

 

 

でもワーホリの良さって
語学が学べるってだけじゃない気がする。

 

もちろん語学は大事。
語学さえ覚えられれば他はいらないっていう人も
いて当然だと思う。

 

でも僕自身はやっぱり語学だけじゃもったいないと思ってしまう。
こっちに来ている日本人って
いろーんなバックグラウンドがあるから面白いんだ。

 

 

今まで僕が出会った日本人

 

  1. 科学館のスタッフさん(27歳女)
  2. グラフィックデザイナー(29歳女)
  3. 広告代理店営業マン(30歳男)
  4. 40ヵ国以上を旅するバックパッカー(27歳男)
  5. 俳優志望のラッパー(30歳男)
  6. インテリアデザイナー(25歳男)
  7. 有名法学部学生(22歳男)
  8. 広告デザイナー(25歳男)
  9. カレッジ生(60歳以上?女)

 

こんな感じにいろんな人がいます。

 

しかもいいなーと思うことが
仲良くなりやすいこと

 

異国にいる日本人てだけで
お互い親近感湧きやすいんです。

 

例えば日本なら、東京に出てきて

「どこ出身??」

「一緒ー(^O^)」

みたいな。

 

周りが皆外国人な中での
特別感も日本よりあります。

 

「あっ日本人いた!」みたいな。

 

 

んでこれだけ職種や経歴が違っても
海外に出たいって思った感覚と行動力は
同じものがあったりします。

 

だから話が合いやすい♪

 

そこから繋がる仕事があったり
友達の縁もたくさん出来る。
英語だって、アレどうだったっけって
ディスカッションも出来る。

 

すごく助かるんですよ!
これは別に甘えとかじゃないと思うし。

 

いい出会いがあるのに
わざわざ避ける必要はないと思います。

 

僕は日本人の知り合いたくさん出来ました。

 

特に自分にとって助けられた
勉強になったと思うものを記します。

 

自分にプラスになった12のこと

 

  1. トロントの案内してくれて街を覚えた
  2. 同期子とは励ましあえた
  3. 日本人だからこその苦労話を聞いて勇気が出る
  4. 思ってるより簡単なことは多いと思えた
  5. ワーホリの常識の無駄を知れた
  6. 友達の輪が広がった
  7. 英語を覚える環境の情報をもらえた
  8. 必ずしておいたほうがいいことを教えてもらえた
  9. 外国人も紹介してもらえた
  10. 食料、持ち物をシェアできる
  11. 日本の良さを再確認する
  12. 英語を確認しあえる

 

まだまだたくさんあります。

 

 

トロントワーホリは効率の良い出会いの場

 

 

まだ日本にいた頃に

「カナダに行くんだー」って話すと

決まって「何しに行くの?」って聞かれた。

 

僕は「語学と出会いと経験」って言ってた。

 

語学を覚えていろんな国に行きたいしいろんな人と話したい。

楽しくて面白くて刺激をもらえる相手に出会いたい。

異国だから出来る経験をたくさんしたい。

 

そんなふうに思ってました。

 

どれも大事だけど、敢えて1番をあげるなら
僕は間違いなく出会いと答えます。

 

トロントのワーホリはすごく効率の良い出会いの場だと思います。
出会いは大切だけれど、僕らが生きてる時間は限られてる
世界中の1人1人となんて到底出会えない。

 

だからこそ、振り返っていい出会いだったな~って
思える相手と出会えたら幸せだと思う。

 

移民の町トロントは、オールウェルカムだから
いろんな人種&境遇の人たちがいます。

 

みんな少しづつ違うから、皆親切!!
親切にされるから自分もまた親切にしてあげたくなる!!

 

その気持ちが出会いを生む。
そしてその出会いが想い出や幸せになる。

 

国は違っても、異国からトロントに来てるってだけで繋がりが出来る。
それは、外国人も日本人も一緒。
そして移民の街だって知ってるから
ネイティブたちも温かい。

 

僕はただ出会いたい訳じゃなくて
いい出会いを求めているんです。

 

誰でもいいわけじゃない。
そんな僕にとって、このトロントの街というのは最高の出会いの場です(´∀`)

 

ちょっと今回はなんかシリアスな感じになってしましましたね 笑

 

お口直しに別のカナダワーホリ記事をどーぞ(^O^)
他のカナダワーホリ記事は下記URLから

https://xn--o9jzivbt4e3jb4423f73xa2cq5o1e.net/workingholiday-of-canada